ご挨拶

はじめまして。
Shimozawa Works 代表、フリーランス機械設計エンジニアの 下澤 開(しもざわ かい) と申します。
本日は私のホームページにお越しくださり、誠にありがとうございます。

現場で培った“図面一枚”の重み

2018 年、設計請負会社の設計組立部門でキャリアをスタートして以来、
リチウムイオン電池設備・水素燃料電池ライン、手組用治具、廃棄物焼却炉、照明ポールなど
幅広いプロジェクトで 2D/3D CAD を駆使した設計 に携わってきました。
図面は単なる紙やデータではなく、
「思いを伝え、現場を動かし、未来をつくるストーリー」だと感じています。
だからこそ――

使う人の目線 で安全性とメンテナンス性を考える

改善提案型 でコスト・納期・品質を最適化する

図面一枚から柔軟に対応 し、急ぎ案件にも機動力で応える

この 3 つを信条に、2023 年に独立しました。
お客様の課題を一緒に整理し、“最小コストで最大効果” の設計をご提案します。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
「こんなこと頼める?」という段階でも構いません。
あなたの“困った”を技術で解消。まずは気軽にご相談を。

shimozawa-works
代表 下澤 開

基本情報

屋号Shimozawa-works
代表下澤 開
生年月日/年齢1995-06-09 (29歳)
連絡先kai@shimozawa-works.com
所在地神奈川県座間市 ※全国出張・リモート対応可
事業内容・機械設計
・ソフトウェア開発
・ホームページ制作